単利と複利のちがいって?

金利と単利

イラスト:いしやまとくち

金利のちがいの分かるイラストレーターになりたい!

こんにちは。Money Motto!イラストレーターのいしやま(@tokuchi_ishiyam)です!

銀行に預金をすると、ほんのわずかだけど金利(利子)が付くよね。その金利には2つの種類があるって知ってた?単利(たんり)と複利(ふくり)と言って、金利の付き方が違うんだ。この違いを知っておくと、金融商品を選ぶときに役に立つよ!

・単利とは

単利は、初めの元本にだけに金利が付くしくみだよ。たとえば元本100万円を単利1%で20年間運用すると、お金はこんなふうに増えていくんだ。

期間 元利合計 金利
1年後 101万円 10,000円
2年後 102万円 10,000円
3年後 103万円 10,000円
5年後 105万円 10,000円
10年後 110万円 10,000円
20年後 120万円 10,000円

金利は元本の100万円だけに付くから、毎年1万円の金利がもらえることになるね。

・複利とは

複利は、元本+金利に金利が付くしくみだよ。たとえば元本100万円を複利1%で20年間運用すると、お金はこんなふうに増えていくんだ。

期間 元利合計 金利
1年後 101万円 10,000円
2年後 102.01万円 10,100円
3年後 103.0301万円 10,201円
5年後 105.101万円 10,406円
10年後 110.4622万円 10,937円
20年後 122.019万円 12,081円

金利分が元本に組み込まれ、そこに金利が付くから、単利のときよりもお金が増えているね。運用期間が長く、金利が高くなるほど、単利と複利の運用差が大きくなるんだよ。

単利型商品と複利型商品

ふだんよく目にする金融商品も、単利型と複利型に分けられるんだ

・預金

普通預金は複利だけど、定期預金は単利型と複利型があるよ。定期預金の利率が同じでも、金利の付きかたが違ってたりするからチェックしておこう。でも、いまの日本は超低金利だから、預金で複利の効果を実感するのはむずかしいね。

・国債

個人向け国債、新窓販国債は単利型。半年に1回(年2回)利子を受け取ることができるよ。

・外債

アメリカ、オーストラリアなどの外債は、複利で取引されているんだ。一般的な国債は単利、外債は複利計算だから、単純に利回りだけを比較してはダメだよ。外債の購入は証券会社でできるよ。

・外貨建て保険

外貨建て保険は、アメリカ、オーストラリアなどの外債で運用している商品なんだ。複利効果で、運用期間が長くなるほど(外貨での)解約返戻金額が大きくなるよ。

・投資信託

毎月分配型の投資信託(分配金受取型)は、分配金を取り崩しているから、単利型の運用といえるね。分配金を出さないタイプの投資信託は、運用益が元本に組み込まれるから、複利型の商品だよ。マネー誌やマネーサイトなんかで、「毎月分配型の投資信託はダメ!」ってさかんに言ってるのは、複利効果がなくなってしまうからなんだ。

これから外貨建て保険や投資信託を始めようと思ってるみんな!単利と複利の違い、しっかりおぼえとこうね。


あわせて読みたい記事

どの銀行がお得? 定期預金の金利比較!

高金利通貨への投資はおトクなのか?


【PR】今こそ家計の見直しを!まずは保険からはじめてみよう!


 

この記事が気に入ったら いいね♪

この記事が気に入ったら
いいね♪

MoneyMotto!の最新情報をお届けします

:この記事をシェア