いしやま先生の気になる数字 セキュリティコードとは?

セキュリティコード

PayPayのクレジットカード不正利用に注意!!

こんにちは。Money Motto!専属イラストレーターのいしやま(@tokuchi_ishiyam)です。

わずか10日間でキャンペーン終了となったヤフーとソフトバンクの共同QRコード決済サービスPayPay。いま、PayPayをめぐって、クレジットカード不正利用が大きな問題になっているよ。

具体的な内容は、PayPayの利用の有無に関わらず、クレジットカード会社から身に覚えのない請求が来るというもの。被害件数は、12/11~12の2日間だけで数十件にのぼっているんだ。クレジットカードを持っている人すべてに影響のあることなので、不正利用がないか今すぐ確認しよう。

・PayPay株式会社 クレジットカードに利用した覚えのないPayPayからの請求がきた

今日は、PayPayのクレジットカード不正利用が起こった原因とセキュリティコードについて調べてみたよ。

クレジットカードの不正利用が起こった原因

PayPayのアプリでクレジットカードを登録する場合、クレジットカードを読み取ったあと、有効期限とセキュリティコードを入力しなければならないんだ。このとき、セキュリティコードの入力を何度まちがえても制限がかからない仕様になっていたので、闇サイトなどで出回ったカード情報をもとに、ハッカーが何度もランダムに攻撃を仕掛けたんじゃないかって言われているんだ。

セキュリティコードの入力ミスによる制限は会社によってまちまちで、一定回数間違えるとロックされるところもあれば、まったく制限がかからないところもあるよ。PayPayは、使いやすさを重視して入力エラーによる制限をかけなかったようだけど、それが裏目に出てしまったね。

被害に遭った人の中には、高額な請求をされた人も少なくないんだ。PayPayは、3万円以上の支払いには本人確認が必要なんだけど、それも店舗によって徹底されていなかったようで、被害の拡大につながってしまったんだ。

セキュリティコードとは?

ネットで買い物をする人は、セキュリティコードと聞いて「ああ、あの数字ね」ってすぐに思い浮かぶかな?

セキュリティコードとは、クレジットカードで決済をするときに求められる3桁または4桁の数字で、カードの表面または裏面に記載されているんだ。AMEX(アメックス)だけほかの会社と違うので注意しよう!

カード会社 セキュリティコード桁数 記載位置
JCB 3桁 裏面
VISA 3桁 裏面
Mastercard 3桁 裏面
AMEX 4桁 表面
DinersClub 3桁 裏面

海外サイトでは、CSV、CVC、CVV、CVC2、CVV2、CIDなどと表記されるのでおぼえておくと便利だよ。

セキュリティコードは、スキミングなどの不正利用を防止するために作られた認証コードで、昔のクレジットカードにはなかったものなんだ。更新や再発行でカード番号や有効期限が変わると、セキュリティコードも変更されるよ。

セキュリティコードが第三者に漏れると、簡単に不正利用ができてしまうので、絶対に他人に教えてはだめだよ!!


あわせて読みたい記事:「デビットカードとクレジットカードのちがいって?


 

この記事が気に入ったら いいね♪

この記事が気に入ったら
いいね♪

MoneyMotto!の最新情報をお届けします

:この記事をシェア