だれでもわかるガス自由化

2017年4月ガス自由化

こんにちは。Money Motto!専属イラストレーターのいしやま(@tokuchi_ishiyam)です。
これから寒くなるにつれて、暖房や調理などでガスを使用することが多くなるね。毎月のガス料金が気になる人は、思い切って「ガス会社を変える」という手もあるよ。今年の4月からはじまったガス自由化について、しくみをおさらいしよう!

そもそも自由化ってなんだっけ?

自由化されるってことは、決められた会社とだけではなく、自由に会社を選択して契約することができるよってこと。2016年の4月に電力自由化がされて、今までは地域ごとに決められた会社からしか電気を買うことができなかったのが、今では100社以上の会社から選ぶことができるようになったよね。
ガスも電気のように選べる時代がやってきたってワケ!

今回自由化されるのは都市ガス

私達のほとんどはLPガス(プロパンガス)か都市ガスを使っていると思うけど、今回自由化されるのは家庭用の都市ガスのことなんだ。ちなみに企業向けのLPガス(プロパンガス)、都市ガスは以前から自由化されていたそう。知らなかった~

ガス自由化は、ガス管自由化?

ガスと言われても、普段ガスがどんなふうに家にくるかなんて考えたこともなかったいしやま。そういえばガスってどうやって供給されているんだろう。
ここは得意な絵に描いて確認してみなきゃ。

なるほど、輸入してきた天然ガスを家庭で使えるように調整して、それをガス管を通して供給していたんだね!都市ガスを使っている家にはこのガス管が通っているってことか。

いままでガス管は決まった会社(東京ガスとか大阪ガス)が独占して使ってきたんだけど、自由化されるとガス管をいろいろな会社で共有できるようになるらしい。
つまり、ガスの自由化というのは、ガス管の自由化とも言える。

これまでと同様のガス管を使うから、新規のガス会社と契約してもわざわざ配管工事をしたり、ガスを引き直すことは不要なんだね。ガス管はひとつだけど、中を流れているのは複数の会社が扱うガスってこと!
それに、たとえ会社を変えたところで安全面や質も同じなので、
「あたらしいガスに変えてから何だが火力が落ちた」なんてことにもならないのでご安心を。

わたしたちにどう関係する?

じゃあ今までと何が変わるの?っていう疑問だけど、一番変化があるのは価格面!
新規参入する会社が増えれば増えるほど価格競争もおこるわけで、競争によるサービスの向上電気料金やガソリン、携帯料金とのセット割ポイントサービスなどなど、今までにはなかったお得な料金体系やプランを期待できそうだよ。

そもそもこの価格競争というのが、電力やガス自由化運動の狙いでもあって、電気・ガス業者の相互参入とか、異業種からの新規参入を促してエネルギー業界を活性化させよう!料金を適正化しよう!という目的があるんだって。なるほどね~

さいごに

ガス自由化についてちょっとイメージができたかな?
これからどんどん変化していく日本のインフラ業界!しっかり付いていけるようにいしやまも勉強続けなきゃ!

イラスト:いしやまとくち

 

この記事が気に入ったら いいね♪

この記事が気に入ったら
いいね♪

MoneyMotto!の最新情報をお届けします

:この記事をシェア