押尾 FP3級への道(試験を終えて)

マークシート

難化傾向?FP3級試験

どうも。押尾センパイです。

9月11日(日)、FP3級試験を受けてきました。
本日は、試験当日の様子をレポートします。

試験会場
押尾の試験会場は、新宿区の早稲田大学理工学部でした。

押尾:なつかしのわが母校よ!
みやこ:こらこら、ウソ言うな。

試験会場

最寄駅である地下鉄西早稲田駅を出てビックリ。すごい数の受検者でした。
年齢層も幅広く、学生らしき人から年配の方まで。
これだけの人が受検するってことは、FP協会は儲かっているんだろうな。

押尾:思ったよりも大学生が多くて驚きました。
みやこ:今は、FP試験対策を実施している大学が多いからね。
押尾:へぇ~。大学なのに、資格の専門学校みたいなこともやるんですね。
みやこ:時代の流れだね。

(参考) 日本FP協会 学生や社会人がFPを学べる大学一覧

・試験会場(教室)
試験を受ける教室は4階だったため、階段をのぼりました(エスカレーターはありません)。
教室の席は狭く、お世辞にも試験を受けやすい環境とは言えません。
しかし、条件はみんな一緒です。
勉強の成果を出さねば!

・学科試験
制限時間120分で問題数は60問。
過去問を2年分やっていましたが、これまでとは出題傾向が違っていました。
これは、間違いなく難化しています
押尾、2級の過去問も少しやっていたのですが、「3級の知識では太刀打ちできない!」と思える問題もありました。
全問マークしたものの、あまり手ごたえがありません。

試験は途中退出ができるため、多くの人が終了時間前に教室を出ていきました。
押尾も1時間で席を立ちました。

・休憩時間
学科試験が早く終わったので、お店に入って時間をつぶそうと思ったのですが、どこへ行っても人がいっぱい。
ある程度の混雑は覚悟していましたが、予想以上でした。
結局、構内のベンチで昼食をとり、さみしく2時間を過ごしました。

・実技試験
制限時間60分で問題数は20問。
過去問と変わらない難易度でした。
学科と違って、実技は自信あり!
間違いなく、合格ラインに達していると思います。

試験が終わって帰宅すると、FP協会のサイトに模範解答が公表されているではありませんか。
さっそく自己採点。
心配していた学科試験も、6割以上できていました。

FP3級試験問題

押尾:やった!合格だ!!わはははは!!!まあ、オレの実力を考えれば当然の結果なんだけど。
みやこ:よかったね。
押尾:あれ?いつもなら「3級ぐらいで調子に乗るな!」とかって言うのにどうしたんですか?試験は難化したのに、みやこさんは軟化してる。何か変だ?
みやこ:たまには、ほめないとね。
押尾:そんなふうに言われると、調子狂っちゃいますよ。もしかしたら、マークミスしたかもしれないし、解答用紙には別の番号を書いたかもしれない。
みやこ:大丈夫だよ。
押尾:ぬか喜びかも…
みやこ:大丈夫だってば!!

押尾、じつはまったく試験慣れしていません。ドキドキしながら10月24日の結果発表を待ちます。

押尾メモ

・おすすめ参考書

『みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2016-2017年』(TAC出版)
受検したのは3級ですが、参考書は2級を使用しました。


あわせて読みたい記事:「あなたはどう活かす?ファイナンシャルプランナーの資格


 

この記事が気に入ったら いいね♪

この記事が気に入ったら
いいね♪

MoneyMotto!の最新情報をお届けします

:この記事をシェア